シンポジウム

シンポジウム

シンポジウム01

【座長】小倉 和也(医療法人はちのへファミリークリニック 理事長・院長)
【シンポジスト】
山国 秀幸(株式会社ワンダーラボラトリー代表取締役)
佐藤 豊継(鶴岡市社会福祉協議会 常務理事・事務局長)
シンポジウム

シンポジウム02

【座長】三原 一郎(鶴岡地区医師会/ 三原皮膚科)
【シンポジスト】
髙橋美香子(鶴岡協立病院)
阿部 侑司(訪問看護ステーション「ハローナース」)
丸谷  宏(鶴岡市立荘内病院)
遠藤 貴恵(地域医療連携室「ほたる」)
シンポジウム

シンポジウム03

【座長】秋山 美紀(慶應義塾大学 教授/「からだ館」プロジェクトリーダー)
【シンポジスト】
木佐貫 篤(宮崎県立日南病院患者支援センターセンター長/ にちなん医療市民サポーターズ監修)
小林まゆみ(慶應義塾大学 先端生命科学研究所「からだ館」プロジェクトスタッフ)
伊藤 玲緒(北海道鷹栖町 地域プロジェクトマネージャー/慶應義塾大学政策・メディア研究科北海道東川町 地域おこし研究員)
シンポジウム

シンポジウム04

【座長】小倉 和也(医療法人はちのへファミリークリニック理事長・院長)
【シンポジスト】
三木 明子(関西医科大学看護学部・看護学研究科教授)
柳田 千草(合同会社Big Smile びっぐすまいる訪問看護ステーション管理者)
内田 直樹(医療法人すずらん会たろうクリニック理事長・院長)
シンポジウム

シンポジウム05

【座長】小柳 朋之(トテらぼ。/ 代表)
【シンポジスト】
植松 茂也((有)山形義肢研究所/ 代表取締役)
齋藤健太郎((株)ブルー/ 代表取締役)
武田  洋(B-CHANGE/ 代表)
シンポジウム

シンポジウム06

【座長】瀬尾利加子(株式会社瀬尾医療連携事務所/ 代表取締役)
【シンポジスト】
伊佐津貴之(やわらかい旅行社 歯科医師)
伊藤 順哉(一般社団法人日本介護旅行サポーターズ協会 理事)
田口  充(鶴岡食材を使った嚥下食を考える研究会 共同代表 言語聴覚士)
宮本 景子(医療法人社団みつわ会 管理栄養士)
シンポジウム

シンポジウム07

【座長】蘆野 吉和(一般社団法人 日本在宅ケアアライアンス)
【シンポジスト】
鈴木  聡(鶴岡市立荘内病院/ 院長)
島貫 隆夫(地方独立行政法人山形県・酒田市病院機構 日本海総合病院)
斎川 克之(一般社団法人新潟市医師会)
シンポジウム

シンポジウム08

【座長】内田 直樹(医療法人すずらん会 たろうクリニック)
【シンポジスト】
内門 大丈(医療法人社団彰耀会 メモリーケアクリニック湘南)
鷲田 良平(公益社団法人認知症の人と家族の会 山形県支部)
内田 直樹(医療法人すずらん会 たろうクリニック)
シンポジウム

シンポジウム09(日本在宅事務連絡会合同企画)

【座長】奥富 隆生(まりあクリニック/ 事務長)】
    浅沼 裕子(医療法人社団実幸会いらはら診療所/ 事務長)
【シンポジスト】
石塚 秀俊(医療法人社団ゆみのハートクリニック部長/ 一般社団法人日本在宅医療事務連絡会代表)
鈴木 重良(公益財団法人豊田地域医療センター/ 理事/法人事務局長/事務長)
石塚 美絵(めぐみ在宅クリニック/ 事務長)
シンポジウム

シンポジウム10

【座長】菅原 由美(全国訪問ボランティアナースの会)
【シンポジスト】
中石真一路(聴脳科学総合研究所)
堀内 真弓(キャンナス 潮来)